Evernoteに嫌気がさしたので、Springpad使ってみたら結構いい! 今日からSpringpadへ移行します。

Springpadについて

http://jp.techcrunch.com/archives/20110211evernote-rival-springpad-springs-past-1-million-users/


http://www.lifehacker.jp/2010/08/100812springpad.html


http://crux.ldblog.jp/tag/Springpad



Evernoteを使っていて不便に感じたところ


1.Notepad等のエディターから、文章をコピー&ペーストすると、改行がなくなる。つまり貼り付ける度に修正が必要になる。個人的に致命的な問題。


2.「Save and Close」ボタンはあるが、普通の「Save」ボタンがない!自動Saveは、多少ラグがあってデータが消えてしまったケースがあったので、頻繁に使っていたが、毎回Closeしてしまうので、すごく使い勝手が悪い。 例)プログラムを書いている最中にCtrl+Sで保存すると、エディタも終了するイメージ。最悪。


3.Evernote用のChrome Extensionがすごく使いづらい。あまりにも使いづらかったので、使ってない。SpringpadのExtensionはかなりイイ出来だった。


4.Evernoteの新バージョンを試してみたら、同じファイルが複数複製されるという現象が発生。旧バージョンに戻すことで解決したが、なんか嫌だった。



■Springpadでいいと思ったところ

1.Evernoteの場合、メモのEditを押すことで、編集モードになるけれど、Springpadの場合は、ビューをクリックすると編集モードになる。手書きのノートを開いている感じで、このフローがものすごくいい。


2.Task機能。いわゆるtodoリストのことだけれども、これ欲しくてiGoogleにタスクを管理するガジェット入れてたりしたけれど、これで一括管理できそう。


3.自動Saveがほぼリアルタイムに効いている。Saveボタンをほとんどつかわなくてもいいレベルなので、これはすごいと思った。Evernoteの方の自動保存は結構ラグがあったりするため、頻繁に「Save and Close」を押していた。しかもCloseしちゃうので、また開くといった作業が面倒だった。



■SpringpadよりEvernoteのほうがいいと思ったところ

1.ファイルが添付できない。Evernoteの場合は、画像ファイルなど添付できるけれど、Springpadはできないので、その辺の割り切りは必要。
普通に添付できました。しかもboardという機能でさらに便利に!


2.Note間の移動がEvernoteの方が便利。EvernoteではNote一覧が常に左側にでているが、Springpadでは一覧から詳細へ飛ぶ遷移となる。



Evernoteの方がよかったりする部分もあるけれど、「ネット上に保存できるメモ帳」として利用しているので、日々の使い勝手の方が優先度がかなり高かった。


ということで、今日からSpringpadへ移行します。


実は使ってみたら不便だったということもあると思うので、しばらく様子を見てみます。